いつもビットトレードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ビットトレードでは、積立暗号資産をご設定いただいたお客様を対象に、約定金額の最大1.0%を還元する「積立プログラム」を実施しております。
累計約定回数に応じて付与率がアップ!積み立てれば積み立てるほど、お得に暗号資産を増やせます。
ぜひ下記プログラム詳細をご確認ください!
●プログラム内容
積立暗号資産を設定すると、約定した累計回数に応じて特典がもらえます。
- 積立暗号資産の約定金額に対して日本円をプレゼントします。
- 積立プランの“累計約定回数*”に応じてプレゼント付与率が変わります。
■累計約定回数&付与率
累計約定回数* | 付与率 |
3~9回 | 約定金額の0.2%をプレゼント |
10~19回 | 約定金額の0.5%をプレゼント |
20~29回 | 約定金額の0.7%をプレゼント |
30回~ | 約定金額の1.0%をプレゼント |
*「積立>詳細」ページのステータスが“成功”になっている積立注文が対象です。
*累計約定回数は積立プランごとに個別に集計され、プレゼント金額が決まります。
*累計約定回数は複数の積立プランで合計されません。
●プレゼント時期
積立暗号資産が約定した翌月15日を予定(土日祝日の場合は翌平日)
「積立暗号資産とは?」
積立暗号資産とは、決まったタイミングで決まった額を自動で購入できるサービスです。
「積立サービス概要」
積立頻度 | 毎日・毎週・隔週・毎月 |
対象銘柄 |
BTC、ETH、XRP、DOGE、SHIB、ADA、LTC、BCH、DOT、ATOM、SOL、TON、APT、SUI、BNB ※対応する暗号資産は今後増える可能性がございます。 |
積立金額 | 1,000円~200,000円(1円単位) |
積立開始日 | 積立設定完了後30分以内 |
積立手数料 | 無料 |
支払方法 |
BitTrade口座の日本円残高を利用 ※積立暗号資産をご利用いただくには、事前に日本円(JPY)の入金が必要となります。 |
注意事項
- 表示されている日付は日本時間です。
- プレゼントは、お客様のBitTrade現物取引口座へ入金されます。BitTrade現物取引口座以外への入金はいたしかねますのでご了承ください。
- 本サービスに係る公租公課その他諸費用はお客様ご自身のご負担により支払うものとします(詳細は税務署にお問い合わせください)。
- 本プログラムは、予告なく変更または終了する場合がございます。 なお、当社は変更あるいは終了により生じた損害については、一切責任を負いかねます。
- 本プログラム終了後、同じ内容のプログラムを実施する可能性がございます。
- 本プログラムは、その他プログラム、キャンペーンと重複して参加可能です。
- プレゼントを受け取る権利の第三者への譲渡、換金等はできません。
- 条件を満たしたお客様であっても、以下に該当する場合は本プログラムの対象外とさせていただきます。
- 虚偽の情報を用いていることが判明した場合
- ご登録情報へご連絡がつかない場合
- 当社規定により、口座の凍結やお取引の制限等の理由でサービス利用の継続が不可能な場合
- お一人で複数の口座を作成していることが判明した場合 - 当社が不適切と認めた場合はプログラム対象外とさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 本キャンペーンの対象に該当するか否かのお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- UID(ユーザーID)はお客様の大切な個人情報となりますので、第三者に提供しないようご注意ください。
- 第三者にUID(ユーザーID)を提供し、不正に利用された場合の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 当社より、諸費用の振込みなどをご依頼することはございません。当該キャンペーンを騙った振込み詐欺などには十分お気を付けください。
【暗号資産ご利用の際の注意】
- 暗号資産は、円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
- 暗号資産取引に使用する秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値を失う可能性があります。
- 暗号資産は、ブロックチェーンその他の移転記録の仕組みの破綻によりその価値が失われる可能性があります。
- 当社はお客さまの資産を当社の資産とは分別して管理しておりますが、当社が倒産した場合には、預託された資産を返還することができない可能性があります。
- 暗号資産は、対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使⽤することができます。
- 暗号資産は、価格が変動することがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまったりと、損失を被る可能性があります。
- 暗号資産交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。当社は登録済みの暗号資産交換業者です。
- 暗号資産の取引を行う場合、当社から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
【レバレッジ取引に関するリスク説明】
- レバレッジ取引は、証拠金として預け入れた資金よりも大きな金額の取引が可能なため、投資効率が良く資金に対して大きな利益が見込める一方、レバレッジ取引の指標(暗号資産の価格)の変動により多額の損失を被る可能性もあり、証拠金以上の損失が発生する場合があります。
- レバレッジ取引は、買値(ASK)と売値(BID)のスプレッド(価格差)があり、相場急変時や著しく流動性が低下した際等は、スプレッド(価格差)が広がることや、注文受付を中断する等により、意図した取引ができない可能性があります。
- 発注時に取引画面に表示されている価格と、実際に約定した価格との間に差(スリッページ)が生じる場合があります。お客様がご利用の端末と当社取引システム間の通信環境及び、相場の急変等によりお客様の注文受領後の当社システムにおける約定処理に時間を要することで発生し、お客様にとって有利又は不利に働く場合があります。
- 取引にあたりポジション管理費が発生する可能性があります。
【リスク警告】
https://www.bittrade.co.jp/about/risk/
ビットトレード株式会社
暗号資産交換業者 関東財務局長第00007号
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3295号
一般社団法人日本暗号資産等取引業協会加入