2022/3/11
いつもビットトレードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社におきまして、口座開設後に第三者に取引口座の譲渡・売買を行い、暗号資産の特殊詐欺に利用されるケースが増えてきております。
第三者に取引口座の譲渡・売買を行う行為に関しましては、譲渡・売買した側も詐欺罪や犯罪収益移転防止法違反に該当するため絶対に行わないようご注意ください。
また、こうした行為は当社利用規約でも禁止しております。
【詐欺罪や犯罪収益移転防止法違反に該当する行為】
・第三者に取引口座の譲渡・売買を行う行為
・第三者にIDやパスワードの提供を行う行為
・第三者に本人確認書類の提供を行う行為
【よくある事例】
・SNS上で知り合った第三者から、取引口座をレンタルすると不労所得が得られるという投資話を持ち掛けられ、口座を譲渡してしまった。
・SNS上で知り合った第三者から、取引口座の売買を持ち掛けられ、口座を売買してしまった。
取引口座の譲渡・売買は犯罪となるだけではなく、特殊詐欺等による被害者拡大を助長する行為です。くれぐれもこうした行為には加担しないようお願いいたします。
▼ご参考:警視庁 特殊詐欺対策ページ
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/
このような行為にお心当たりがある場合は、速やかに最寄りの警察署にご連絡いただき、当社カスタマーサポートにもご連絡いただきますようお願いいたします。