2021/10/12
いつもフォビジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
フォビジャパンでは、2020年12月12日のスナップショット時にXRPを保有されていたお客様にFlare Networksがエアドロップ実施予定の「Sparkトークン(FLRトークン/FLR)」について、国内事業者12社(オブザーバー1社)とFlare Networksとの合意に基づき、Sparkトークン(FLRトークン/FLR)の配布に関して引き続き協議を行なっております。
また、FLRトークンのエアドロップ対象者に対してエアドロップされる予定である暗号資産「Songbirdトークン(SGBトークン/SGB)」に関しても、下記の同意に基づき受領および配布する方針となりました。
今後、Flare Networksとの合意条件の変更やFLR/SGBトークンの受領・配布に関して進展等お知らせすべき事項が発覚した場合には、速やかにお知らせいたします。
<Flare Networksとの協議>
当社を含む国内事業者12社(オブザーバー1社)にて、顧客資産保護、顧客メリット最大化を目的として、Flare Networksと引き続き協議を続けております。
<Flare Networksとの合意条件>
FLRトークンについては、2023年6月12日までに日本暗号資産取引業協会(JVCEA)と金融庁(FSA)に上場承認された場合、当該国内事業者はFLRトークンを請求しXRP保持者に分配する。
SGBトークンについては、日本の取引所ではFLRトークンがJVCEA/FSAに上場承認された場合に、Flare Networksから当該取引所に対して付与する。
※Flare Networksとの協議の結果、承認期限が2023年6月12日まで延長となっております。
※国内事業者の取扱開始のためには、法令や自主規制団体の規則に沿った手続きがございます。
※取扱の開始等の今後の進捗は、決定し次第、各社サイト等にてご案内をさせていただきます。
※個社の取扱審査・システム対応状況等に応じて取扱開始やトークン付与の時期が左右される可能性があります。
※FLR/SGBトークンの発行元であるFlare Networksの方針変更その他の事由により、方針変更となる場合がございます。
※Flare NetworksによるFLR/SGBに関する発表はこちら
注意事項
- 記載は全て日本時間です。
- フォビジャパンでのFLR/SGBトークンの取扱いの対応につきましては、現時点で未定です。
- フォビジャパンでのFLR/SGBトークンの取扱い開始のためには、日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の承認が必須となり、承認が得られない場合、付与及び相当額現金交付等の対応ができない可能性があります。
今後ともフォビジャパンをよろしくお願いいたします。
【暗号資産ご利用の際の注意】
暗号資産は、円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
暗号資産は、対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使⽤することができます。
暗号資産は、価格が変動することがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまったりと、損失を被る可能性があります。
暗号資産交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。当社は登録済みの暗号資産交換業者です。
暗号資産の取引を行う場合、当社から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
【リスク警告】