2024年12月23日12時より、取引所での取扱いを開始予定です。
本IEOにおいて、成り行き注文は不可とし、値幅制限価格の下限価格を下回る、もしくは上限価格を上回る新規の指値注文はできません。また下限価格を下回る、もしくは上限価格を上回る既存の指値注文は取り消すことができます。
制限は下記のとおりに設けています。
①値幅制限:△30%~100%
※販売価格30円を基準とした初回の値幅制限は、上限90円、下限21円となります。基準価格以降の値幅制限価格はマーケット状況等を考慮し、当社にて随時変更いたします。
※暗号資産全体のマーケット状況を加味し、上限は原則+100%、下限は△20%~30%と設定する。
※再開のタイミングはマーケット状況を鑑みて再開の判断を行うものとする。
※値幅制限は市場状況により変更する可能性があるものとする。
※初回は上場時価格、以降、値幅制限措置発動時の価格から適応される。
※値幅制限価格変更時はこちらをご確認ください。
https://bittrade.zendesk.com/hc/ja/articles/39127394501657
②取引注文量
取引注文量(売り):333JOC/回
取引注文量(買い):500,000JOC/回
その他の詳細につきましては以下「ジャパンオープンチェーントークン(JOC)の販売及び取扱に関する開示情報」をご確認ください。
https://static.bittrade.co.jp/pdf/Public-Information.pdf
※予定は変更する可能性もある為、詳細はサービス内のお知らせや当社SNSなどをご確認ください。