いつもフォビジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様からお申込みいただいた登録情報で不備になることが多い事例をいくつかご紹介いたしますのでお申込みの際はご注意いただければと存じます。
不備事例その一
【年収の不備】
ご職業と年収が不釣り合いのため、不備とさせていただいているケースがございます。ご申請の際は正しい年収幅をご選択いただきますようお願いいたします。
※「主婦」や「無職」をご選択の場合、世帯収入ではなく、本人収入をご記入ください。
また、アルバイトなどをされている場合は、「パート・アルバイト」をご選択ください。
不備事例その二
【電話番号・携帯電話番号の不備】
お申込みの際は、電話番号と携帯電話番号の2つの項目を入力する必要がございます。
下記の項目に注意の上、ご入力ください。
(1)電話番号の桁数
電話番号の桁数に誤りがある場合が多くみられるため、ご入力後は桁数の確認をお願いします。
(2)固定電話、携帯電話のどちらかしか保有していない場合
電話番号を1つしか保有していない場合は、「電話番号」と「携帯電話番号」欄に同じ電話番号を入力してください。
不備事例その三
【取引経験の不備】
年齢にそぐわない取引経験をご申請いただいているため、不備とさせていただいているケースがございます。ご申請の際は、ご自身の経験に基づいた取引経験年数をご選択いただきご申請をお願いいたします。
なお、口座開設のお申し込みはご本人名義でお願い申し上げます。
他人名義を利用した口座開設申込は、法令諸規則により禁止されており、口座名義を貸し出した方も法令違反に問われる可能性がございますのでご了承ください。