「個人情報保護法に基づく保有個人データの開示等の請求」については以下をご確認ください。
(1)ご請求の対象となる保有個人データの項目
氏名、住所、電話番号、生年月日、取引残高(口座番号、残高)、取引の履歴に関する情報等
(2)ご請求等の方法
当社「お問い合わせ」にて「個人情報保護法に基づく個人情報開示請求」とご連絡ください。
■お問い合わせ
https://bittrade.zendesk.com/hc/ja/requests/new
その後、当社からご案内を差し上げます。当該案内に従い、必要書類データを当社指定の住所に送付をお願いいたします。
なお、代理人によるご請求の場合、電子メールによるご送付をお願いする場合がございます。
お問い合わせの際に、ご本人様である確認が取れない場合は対応できない場合もございますので、ご了承ください。
【ご提出書類】
1.個人情報開示等申込書
2.本人確認書類(表裏面含めた運転免許証やマイナンバーカード、顔写真付きの資料の写し)
3.代理人によるご請求の場合は、上記1・2に加え、
・委任状(ご請求等をすることについてご本人が委任をした事実がわかるもの)
・代理人の本人確認書類(表裏面含めた運転免許証やマイナンバーカード等の写し)
※ 開示請求等手続により当社が取得した個人情報は、当該手続のための調査、ご本人・代理人の本人確認、手数料の徴収及び当該開示請求等に対する回答のために利用いたします。
※ パスワードの紛失等により当社サービスにログインできない場合は、予め復旧のお手続きをおこなっていただきますようお願いいたします。
(3)手数料
開示のご請求の場合、所定の手数料を頂戴しております。ご請求の受付後、当社が別途指定する方法にてお支払いいただきます。なお、振込手数料等はお客様にてご負担いただけるようお願い申し上げます。
・1件あたり 1,100 円(税込)
(4)回答方法
ご本人又は代理人によるご請求いずれの場合も、回答方法について個人情報開示等依頼書にて特段のご指定がない場合は、当社にご登録された住所宛に郵送する方法により回答いたします。
(5)ご請求に応じられない場合のお取扱いについて
以下の各号に定める場合は、ご請求等には応じかねますので、あらかじめご了承くださるようお願い申し上げます。なお、ご請求等に応じなかった場合も、所定の手数料をいただきます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
1.他の法令に違反することとなる場合
2.代理人によるご請求の場合において代理権が確認できない場合
3.手数料のお支払いがない場合
4.本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
5.保有個人データ以外に関するご請求である場合
6.個人情報保護法その他の法令等に違反し、又は法令等において開示等に応じないことができる場合
7.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
-----------------------------------------------------------------------------------------------